Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ティッシュ使って、完全分解掃除していました。そうか、繊維質が問題になるのですね。。。見てよかったです
こんな風に三回ぐらいで綺麗ならないんですよね、なんでだろと、思ってましたが、この通りやったら三、四回で綺麗になりました。ポイントは筆を使った掃除かなと。時短になったので助かりました。
目から鱗がボロボロと落ちて前が見えなくなりました👀
掃除の動画めちゃくちゃありがたいです!半年でパッキンを歪めた過去からコレでさようなら出来るというものです。精密な道具は適切な掃除をして長く保たせるのもモデラーの責務ですね…
動画見ながら エアブラシ洗浄しました 動画上げていただいてありがとうございます
毎回最初にニードルが固着してる理由が分かりました!ありがとうございます!!
同じ様に洗浄してますが、私の場合最後にカップ内にツールクリーナを入れて30〜60分ぐらいつけ置き洗いしてます。
カップ内にツールクリーナー入れっぱなしにするのはニードルパッキンの損耗劣化を促進するのであまりオススメできません。
今回も分かりやすくて為になりました😌自分はティッシュじゃなくてキッチンペーパーを使ってます。コストコのやつなので無くなる気がしない…
僕は吹き終わったら毎回ノズルとニードルを外して掃除してるんですが、そこまでやる必要ないんですね
コンプレッサーとか塗装ブースは何を使ってますか?後、代用できる物ってありますか?
色変えるときの洗浄時に、ツールクリーナーが次の色の塗装に影響しないか気になってしまいます。
影響が皆無であるとは言い切れませんが、塗装に支障が出るほどであると私は考えていません。私の作例でこの部分がツールクリーナー残留の影響が出ている部分と思われる箇所がありましたら検証しますのでご指摘いただけるとありがたいです。どうしても気になるのであれば空うがいを念入りに行うことをオススメします。
@@マイスター関田のプラモ製作サポー ご返信ありがとうございます!確かにそのような影響が見て取れるところは今までありませんでした!今まではどうしても乾き切らないツールクリーナーを拭いてしまっていましたが、今後動画の方法を参考に洗浄したいと思います。ありがとうございます!
大変勉強になりました。質問なんですが洗浄し終わって保管するときにきれいな薄め液をカップに入れたままにしておくと良いという記述を見かけました。これはやったほうが良いのでしょうか?
ニードルパッキンの損耗が早まるだけなのでやめた方が良いと考えます。そういったやり方を推奨しているメーカーは皆無であると認識しています。
@@マイスター関田のプラモ製作サポー ありがとうございました!
@@TheBLACK1200 私も似たような記事を見たことがありますね。私の記憶では確か「洗浄しても次回使用する際にニードルが固着しているのは、ニードルパッキン付近の洗浄しきれなかった塗料が固着しているため」「テフロンパッキンは耐溶剤性が高いので(入れっぱなしでも)問題ない」「プロペインターや工場では溶剤を入れたまま保管している」といった論旨だったかと思います。
@@fmitsu7194 はい それです。地球堂チャンネル という模型屋さんの配信でした。模型屋さんがメーカーやプロモデラーに聞いてみたという要旨でしたかと記憶しております。私もニードルが固着することが何度かあったので、エアブラシ使用後にうすめ液を少し入れておくようにしたら固着しなくなったのですがこちらのチャンネルのやり方で洗浄するようにしたらうすめ液を入れておかなくても今のところは固着はありません。 色々模索しながらトライしております。
タミヤ様のスプレーワークス等の、プラ本体のハンドピースの掃除も、これに準拠するのでしょうか??スプレーワークススタンダードヘッドの説明書には分解掃除の方法が書かれておりますので、そこの所を知りたいと思います。
いつも動画拝見させていただいております。質問なのですが、メタリック系の塗料を洗浄した際に粒子が少々、残ってしまいます。完全に取れるまでうがいするしか方法はないのでしょうか?宜しくお願いします。
関田先生、自分の場合ですが、初心者なので、全て大切にしときたいので使い終わったら、エアブラシを袋では無く、ケースに保管してますが問題無いですか?
ケースでの保管で問題ないと思います。
そんなに気にしなければ15年以上持ちますよ。(本体割れるまでタミヤのトリガー使ってました。)うがいが出来れば問題ないかと。
おはよございます。動画とても参考なります。清掃組立後エアーの逆流してしまう現象出てしまい、原因を考えて下さい。あと、Oリングが切れてしまう、失礼致します。
ティッシュ使って、完全分解掃除していました。そうか、繊維質が問題になるのですね。。。見てよかったです
こんな風に三回ぐらいで綺麗ならないんですよね、なんでだろと、思ってましたが、この通りやったら三、四回で綺麗になりました。ポイントは筆を使った掃除かなと。時短になったので助かりました。
目から鱗がボロボロと落ちて前が見えなくなりました👀
掃除の動画めちゃくちゃありがたいです!半年でパッキンを歪めた過去からコレでさようなら出来るというものです。精密な道具は適切な掃除をして長く保たせるのもモデラーの責務ですね…
動画見ながら エアブラシ洗浄しました
動画上げていただいてありがとうございます
毎回最初にニードルが固着してる理由が分かりました!ありがとうございます!!
同じ様に洗浄してますが、私の場合最後にカップ内にツールクリーナを入れて30〜60分ぐらいつけ置き洗いしてます。
カップ内にツールクリーナー入れっぱなしにするのはニードルパッキンの損耗劣化を促進するのであまりオススメできません。
今回も分かりやすくて為になりました😌
自分はティッシュじゃなくてキッチンペーパーを使ってます。
コストコのやつなので無くなる気がしない…
僕は吹き終わったら毎回ノズルとニードルを外して掃除してるんですが、そこまでやる必要ないんですね
コンプレッサーとか塗装ブースは何を使ってますか?
後、代用できる物ってありますか?
色変えるときの洗浄時に、ツールクリーナーが次の色の塗装に影響しないか気になってしまいます。
影響が皆無であるとは言い切れませんが、塗装に支障が出るほどであると私は考えていません。私の作例でこの部分がツールクリーナー残留の影響が出ている部分と思われる箇所がありましたら検証しますのでご指摘いただけるとありがたいです。どうしても気になるのであれば空うがいを念入りに行うことをオススメします。
@@マイスター関田のプラモ製作サポー ご返信ありがとうございます!
確かにそのような影響が見て取れるところは今までありませんでした!
今まではどうしても乾き切らないツールクリーナーを拭いてしまっていましたが、今後動画の方法を参考に洗浄したいと思います。ありがとうございます!
大変勉強になりました。質問なんですが洗浄し終わって保管するときにきれいな薄め液をカップに入れたままにしておくと良いという記述を見かけました。これはやったほうが良いのでしょうか?
ニードルパッキンの損耗が早まるだけなのでやめた方が良いと考えます。そういったやり方を推奨しているメーカーは皆無であると認識しています。
@@マイスター関田のプラモ製作サポー ありがとうございました!
@@TheBLACK1200 私も似たような記事を見たことがありますね。
私の記憶では確か「洗浄しても次回使用する際にニードルが固着しているのは、ニードルパッキン付近の洗浄しきれなかった塗料が固着しているため」「テフロンパッキンは耐溶剤性が高いので(入れっぱなしでも)問題ない」「プロペインターや工場では溶剤を入れたまま保管している」といった論旨だったかと思います。
@@fmitsu7194 はい それです。地球堂チャンネル という模型屋さんの配信でした。模型屋さんがメーカーやプロモデラーに聞いてみたという要旨でしたかと記憶しております。
私もニードルが固着することが何度かあったので、エアブラシ使用後にうすめ液を少し入れておくようにしたら固着しなくなったのですがこちらのチャンネルのやり方で洗浄するようにしたらうすめ液を入れておかなくても今のところは固着はありません。 色々模索しながらトライしております。
タミヤ様のスプレーワークス等の、プラ本体のハンドピースの掃除も、これに準拠するのでしょうか??スプレーワークススタンダードヘッドの説明書には分解掃除の方法が書かれておりますので、そこの所を知りたいと思います。
いつも動画拝見させていただいております。
質問なのですが、メタリック系の塗料を洗浄した際に粒子が少々、残ってしまいます。
完全に取れるまでうがいするしか方法はないのでしょうか?
宜しくお願いします。
関田先生、自分の場合ですが、初心者なので、全て大切にしときたいので使い終わったら、エアブラシを袋では無く、ケースに保管してますが問題無いですか?
ケースでの保管で問題ないと思います。
そんなに気にしなければ15年以上持ちますよ。(本体割れるまでタミヤのトリガー使ってました。)うがいが出来れば問題ないかと。
おはよございます。動画とても参考なります。清掃組立後エアーの逆流してしまう現象出てしまい、原因を考えて下さい。あと、Oリングが切れてしまう、失礼致します。